メルセデスベンツ
Cクラスワゴン C180
冷却水漏れ
メルセデスベンツ
Cクラスワゴン C180
冷却水漏れ
お客様より メルセデスベンツ Cクラスワゴン(S204)にて
冷却水が漏れているかもしれないとご相談があり
点検と修理をご依頼いただきました。
症状及び状態の確認
冷却水漏れの疑いため、
早速エンジンルームを開けてチェックしていきます。
水路を順に辿れば漏れている箇所がわかるはずです。
発見できました。今回はホースの破損に加え
サーモスタッドの破損を確認したため、
上記2点の部品交換を実施します。
修理実施
今回交換した水路となるホースがこちらです。
写真ではわかりずらいものですが、
接合部分に破損が生じたことでこの部分からも
冷却水が漏れていました。
サーモスタッドの新旧(左新、右旧)比較がこちらです。
古いほうの部品は左上部分をみると破損が確認できます。
今回は費用を抑えるために社外品を使用しました。
症状及び状態の再確認
冷却水漏れの部品の交換作業を終え
時間を空けてテスト走行を実施します。
走行中水の漏れる音や
走行後時間が経過しても水位に変化はないため
今回の修理は完了です。
今回のような冷却水漏れの修理では
タンクの破損ではない場合、破損個所の異常が
他の箇所に負荷をかけ、破損個所が増えていくとが多くあります。
純正品との性能の差がない社外品の交換で修理が可能ですが、
テスト走行の実施や破損個所の正確な確認のため
少し時間をかけても、正確な作業を行う工場での修理をおすすめいたします。
相模原自動車では
故障や異常の大小を問わず、修理を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご相談、おまちしております。
今回の修理車・詳細
【メーカー】
【車種】
【型式】
【年式】
【走行】
【症状】
【処置】